施設紹介

FACILITY

足跡マークのクリックで写真が表示されます。

受付・待合
お手洗い
診療室1
診療室2
診療室3
診療室2
診療室2
診療室2
診療室2
診療室2
診療室2
診療室2

CT(FUJIFILM Supria Optica)
2025年内導入準備中

高速撮影が可能な64列、128スライスで体の細部をくまなく描出できます。
最新の人工知能(AI)技術により高精度化された画像処理機能を有した最新型CTです。
被ばく量を最大83%低減し、動物の体に優しい撮影が可能です。
CT検査によりがんや様々な病気の発見や治療効果の判定が可能になります。

デジタルレントゲンシステム
(コニカミノルタUniteaα、AeroDR)

レントゲン撮影した画像を最適化処理し約1秒で描出できます。
少ない被ばく量で高画質の撮影ができるため、動物への負担を大幅に軽減できます。撮影した画像は各診察室へ接続されているモニタで確認できるため、診察室内で画像を見ていただきながら説明することができます。

動物用ICU
(東京メニックス MENIOS ICU-V12)

動物用に開発された次世代型集中治療室(ICU)です。
3部屋それぞれ独立しており、温度、湿度、酸素濃度を細かく設定できます。
下2部屋は中央の支柱を取り外すことで大型犬用のICUとしても

利用できます。
ICUには動物の状態が把握できるよう生体モニターとカメラが設置されています。